2022-09

4. チョーク、チョークバッグ

チョークバッグの基本形 ペツル・バンディは絶妙サイズ

ペツルのチョークバッグ「バンディ」をレビューしたいと思います。 クライミングに適した絶妙な大きさの円筒形で、手がすっぽりと入るため、よりコンパクトな他社製品と比べて素早くチョークアップできます。 腰の後ろに装着しても、迷わずに...
ガジェット

アップルのMagic Mouseをレビュー デュアルディスプレイ環境で使いたい美しさ

アップルのMagic Mouseをレビューしたいと思います。 手持ちのMacBook 12インチの作業環境を、デュアルディスプレイ化するに当たり、購入しました。 なるべく費用は抑えたかったのですが、純正品はある程度の費用を出し...
ガジェット

アップルのMagic Keyboardをレビュー モチベーション上がるデザイン性が魅力

アップルのMagic Keyboardをレビューしたいと思います。 私はMacBook 12インチを使っているのですが、デュアルディスプレイ環境を整え作業効率を高めようと考えていました。 あまりコストを掛けずに、必要機器をそろ...
ガジェット

JAPANNEXTの格安23.6型液晶モニターをレビュー 「JN-236VFHDR-C65W 23.6-inch USB Type-C 」 デュアルディスプレイ化に最適な必要最小限の機能

JAPANNEXTの格安23.6型液晶モニター「JN-236VFHDR-C65W 23.6-inch USB Type-C 」をレビューしたいと思います。 USB Type-Cケーブル1本でノートPCと接続し、給電・映像出力できるモ...
3. クライミングパンツ

【クライミングウエア・レビュー】ムーンのサイファーパンツ 動きやすさと高い耐久性を実現

イギリスのクライミングブランド・ムーンの「サイファーパンツ」をレビューしたいと思います。 世界的なクライマー「ベン・ムーン」のこだわりが詰まった機能性。ジムに行くと、必ず誰か一人は履いている定番パンツです。 シルエットはやや太...
8. ウエア、ソックス

【クライミング】ロックソックスをレビュー 足汗かいても衛生的

キャラバンが展開するブランド・ロックマスターのクライミングソックス「ロックソックス」をレビューしたいと思います。 クライミングシューズを裸足で履いていると、男女年齢問わず、内部が臭くなりがちです。特に合皮製は本革製よりも、においが取...
6. クイックドロー、カラビナ

ペツルの安全環付きカラビナ「スピリット スクリューロック」 使いやすさに感動

フランスのクライミングギアメーカー・ペツルの安全環付きカラビナ「スピリット スクリューロック」をレビューしたいと思います。 変形D型でコンパクトな設計。グリグリとの相性が良いのでビレイに使えるほか、アンカーポイントの構築にも適してい...
財布、ポーチ

【豪州発・ベルロイ】超コンパクトな二つ折り財布「Note Sleeve」をレビュー

オーストラリア発の本革財布ブランド「BELLROY(ベルロイ)」の超コンパクトな二つ折り財布「Note Sleeve」をレビューしたいと思います。 ここ数年、決済の電子化が急速に進み、コンビニやスーパーでも、クレジットカードでワンタ...
6. クイックドロー、カラビナ

カンプのクイックドロー「フォトン」 マスタースタイル支える軽量性

イタリアのクライミングギアメーカー・カンプのクイックドロー「フォトン Express(エクスプレス) KS」をレビューしたいと思います。 ソリッドゲートのカラビナとしては、主要メーカーの中で最軽量の「フォトン」を採用。 ドッグ...
6. クイックドロー、カラビナ

ペツルのクイックドロー「ジンアクセス」 耐久性に優れた高品質モデル

フランスのクライミンギアメーカー・ペツルのクイックドロー「ジンアクセス」を、レビューしたいと思います。 同製品に使われているカラビナ「ジン」は、大きめで握りやすいのが特徴。フレームもやや厚めで重量はありますが、頑丈で耐久性が高いのが...
タイトルとURLをコピーしました